タマシギ

  

    * チドリ目タマシギ科 全長24cm
    * 水田、休耕田、河川などで見られる。
    * 一妻多夫で、抱卵子育ては♂が行う。
       甲殻類、貝類、昆虫類の幼虫、ミミズ
       などを、主に朝夕に採食する。

  

    * 左上♀ 06.08.27 巨椋干拓地
    * 右下♂ 06.08.24 高槻の休耕田

    * 上下共 TSN−664 30WD P150
  

  
    * 鳥見仲間である高槻のKさんが、
      「タマシギがいるよ。」と教えてくれた。
      ♂が1羽いて、時折、草むらの中を移動
      する。草かぶりでない一瞬を狙って撮る
      のは難しい。
      やはり、体も大きく綺麗な♀を撮りたく
      なって、3日後、京都の巨椋干拓地に
      行った。広過ぎて、どこを探せばよい
      のか途方にくれたけれど、運良く、
      タマシギを撮っている人たちを見つけ、
      一緒に撮らせてもらった。
      直後に、お百姓さんが来て、除草剤を
      撒いていたから、居なくなってしまった。
      タッチの差で撮れてラッキーだった。


                                  左上の戻るボタンをご利用ください